×

ユマノイドのブログ

ユマノイドのブログへようこそ。ここでしか得られないユマノイド・ワールドに関する記事や資料、インタビューをお楽しみください。

エントリーリスト

​『フアン・ソロ』、12月10日発売!

2015年11月27日金曜日

ユマノイドとパイインターナショナルがお届けする2015年のバンド・デシネ・コレクション、第11弾は
『フアン・ソロ』! アレハンドロ・ホドロフスキー作、ジョルジュ・ベス画、12月10日発売予定です!

JUAN-SOLO_Cover_defaultbody

物語の舞台は軍事政権下のメキシコ、ウアトゥルコ・シティ。この町で娼婦として働くおかまの小人が、ある日、ゴミ箱に捨てられた尻尾の生えた赤ん坊を発見します。フアンと名づけられた赤ん坊は、やがて育ての親であるおかまの小人と別れなければならなくなりますが、形見としてもらった拳銃を手に、裏社会でのしあがっていきます。しかし、彼を待ち受けていたのは、思いもよらぬ運命のいたずらでした……。

JUAN-SOLO_1_defaultbody
JUAN-SOLO_2_defaultbody

ユマノイド&パイインターナショナルはホドロフスキー原作作品を精力的に邦訳出版していますが、この作品はそれらの中でも極上の一作。既刊のホドロフスキー&フランソワ・ブック『バウンサー』が好きな方なら絶対にご満足いただけることを保証します。まだホドロフスキー原作バンド・デシネを未読の方でも、映画『エル・トポ』に打ちのめされたという方なら、好きになること請け合い! 何しろこれは、尻尾を持ったフリークスとして生まれ、哺乳瓶代わりに拳銃を与えられた天涯孤独な男が、救世主となる話なのです! 作画のジョルジュ・ベスは本邦初訳のアーティストですが、そのアートは必見のかっこよさです!

JUAN-SOLO_3_defaultbody
JUAN-SOLO_4_defaultbody

ちなみに『フアン・ソロ』は、もともと映画のシナリオとして作られたのですが、主演俳優の死によってお蔵入りになり、後にバンド・デシネの形で日の目を見たといういわくつきの作品。一度は『リアリティのダンス』の後に再びホドロフスキーがメガホンを取るという話もありました。

JUAN-SOLO_5_defaultbody
JUAN-SOLO_6_defaultbody

ホドロフスキー成分がこれでもかというほど濃密に詰まった『フアン・ソロ』。ぜひお見逃しなく!

JUAN-SOLO_7_defaultbody
JUAN-SOLO_8_defaultbody

​海外マンガフェスタにユマノイド出展!

2015年11月10日火曜日

年に一度の海外マンガの祭典"海外マンガフェスタ"が今年もまた東京ビッグサイトで11月15日(日)に行われます。もちろんユマノイドも出展しますよ~

ユマノイドブースではパイインターナショナルさんと一緒に刊行している既刊のバンド・デシネを並べて皆さんのお越しをお待ちしています! 

Humanoids-10-titles-web_defaultbody

また、ユマノイドブースでは、以下のタイムテーブルでバンド・デシネ作家のサイン会も行います!

Laura-Zuccheri-Epees_defaultbody

11:00 - 13:00 ラウラ・ズッケリ
13:00 - 14:00 サヴェリオ・テヌータ
          &カルリタ・ルパテッリ

14:00 - 16:00 ラウラ・ズッケリ


Tenuta-profil_defaultbody


サヴェリオ・テヌータは、ラウラ・ズッケリと同じくイタリア出身のバンド・デシネ作家。

『MANDALA』第1号(講談社)に「CARPE DIEM」という作品を寄せていたので、ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんね。
海外マンガフェスタでは代表作の『紅い雲の伝説La Légende des Nuées Ecarlates』を紀伊國屋書店ブースでご購入いただけます。


Saverio-Tenuta_1_defaultbody
LegendesNuees_defaultbody


さらに、『紅い雲の伝説La Légende des Nuées Ecarlates』のスピン・オフ『Izunasイズナス』の作画者カルリタ・ルパテッリもサヴェリオ・タヌータと一緒にユマノイドのブースに来ます!『Izunasイズナス』も紀伊國屋書店ブースでご購入いただけます。

Izunas_Couv_defaultbody
Carlita-Lupattelli_defaultbody
Carlita-dedicace-2_defaultbody

美しいサインを求めの方、是非ともユマノイドのブースに立ち寄ってください。

11月15日(日)は海外マンガフェスタへ!

ラウラ・ズッケリ来日イベント確定!

2015年11月7日土曜日

既にお伝えしたように11月13日にユマノイド+パイインターナショナルから発売される『ガラスの剣』の作画担当ラウラ・ズッケリが海外マンガフェスタに合わせて来日します!

Laura-Zuccheri-Epees_defaultbody

ラウラ・ズッケリは以下のイベントに出演する予定です。イタリアの注目すべき女性作家の来日イベントをお見逃しなく!

サイン会@海外マンガフェスタ
日時:2015年11月15日(日)11:00-16:00
会場:東京ビッグサイト コミティア114 ユマノイドのブース

ガイマン賞2015トークイベント:トニー・ヴァレント×ラウラ・ズッケリ
日時:2015年11月17日(月)18時30分~(18時開場)
会場:コピス吉祥寺B館8階特設会場(ジュンク堂吉祥寺店の上です)
出演:トニー・ヴァレント(「ラディアン」著者)、ラウラ・ズッケリ(「ガラスの剣」作画家)
聞き手:原正人(バンド・デシネ翻訳者)
料金:無料 ※ジュンク堂吉祥寺店で『ラディアン』2巻か『ガラスの剣』を購入いただいた方に整理券をお配りします。お電話でのご予約も承っています。

ガイマン賞2015トークイベント:作者が語る最新ガイマンの魅力―ラウラ・ズッケリ『ガラスの剣』
日時:2015年11月21日(土)16:00~17:30
会場:明治大学リバティタワー8階 1083教室
講師:ラウラ・ズッケリ(バンド・デシネ作家)
聞き手:原正人(バンド・デシネ翻訳者)
料金:無料

魂とイマジネーションの情景―漫画家・画家ラウラ・ズッケリさんを迎えて
日時:2015年11月23日(月)16時(15時30分開場)
会場:イタリア文化会館 アニェッリホール
料金:入場無料。要予約

『ガラスの剣』をご購入いただいた方にはラウラが絵入りのサインを入れてくれますよ。気軽に頼んでみてくださいね。